笑子のフォト俳句ブログ
ブログ
[1690] [1689] [1688] [1686] [1687] [1685] [1683] [1684] [1679] [1678] [1677]
栗既に圧力鍋の中にあり 笑子
くりすでにあつりょくなべのなかにあり
今年は我が家 栗が豊作でした~
イガイガから剥かなくても
拾いに行くと コロッってイガから 飛び出てるので
籠を持って 気軽に拾いに行きます

栗を拾うのは 割りあい楽しいし
栗を食べるのも美味しいけど~~~
それまでが とにかく面倒くさい~~~~~~~!!
とりあえず、ここ数年は圧力鍋で時短できるようになったので少し楽になりました~
栗の上のほうに 包丁で十字に切目を入れて
圧力なべで 加熱10分弱後 軽くさめるまで放置して剥きます
それを炊きたてのご飯に入れて蒸らします~~~~
めっちゃ美味しかった~~~!!秋の味♪
栗を剥くことに力を使い果たしたため
おかずは 超簡単に・・・自家製野菜の漬けものと茄子の素揚げ
オクラ・トマト あとはコロッケだけでした~~(笑)質素すぎる~!!
ほとんどタダのものばっかだし(爆)
本日は rimiたんの参加している キッズクラブの
゛キッズとおばあちゃんウィーク”というイベントに参加の予定です
(台風の影響でどうなるかヒヤヒヤでしたが
中止の連絡がないので多分あると思います)
3週間ぶりのrimiたんを激写してこようと思っています
もう、つかまり立ちも補助すればできるようです(*^^)v
毎月作っている rimiたんの成長記録のフォトブック用の撮影です
そりゃもう この時期ですからねぇ・・・ハロウィンバージョンですよ(爆)
小道具も、ちゃっかり準備しました(笑)お嫁ちゃんも付き合ってくれます☆
rimiたんが1歳になるまでフォトブック作りだけは、
写真好きなばぁーばのお勤めとして
しっかり作り込んで残してあげたいと思っています
(*^-^*)ノ~~
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
くりすでにあつりょくなべのなかにあり
今年は我が家 栗が豊作でした~
イガイガから剥かなくても
拾いに行くと コロッってイガから 飛び出てるので
籠を持って 気軽に拾いに行きます
栗を拾うのは 割りあい楽しいし
栗を食べるのも美味しいけど~~~
それまでが とにかく面倒くさい~~~~~~~!!
とりあえず、ここ数年は圧力鍋で時短できるようになったので少し楽になりました~
栗の上のほうに 包丁で十字に切目を入れて
圧力なべで 加熱10分弱後 軽くさめるまで放置して剥きます
それを炊きたてのご飯に入れて蒸らします~~~~
めっちゃ美味しかった~~~!!秋の味♪
栗を剥くことに力を使い果たしたため
おかずは 超簡単に・・・自家製野菜の漬けものと茄子の素揚げ
オクラ・トマト あとはコロッケだけでした~~(笑)質素すぎる~!!
ほとんどタダのものばっかだし(爆)
本日は rimiたんの参加している キッズクラブの
゛キッズとおばあちゃんウィーク”というイベントに参加の予定です
(台風の影響でどうなるかヒヤヒヤでしたが
中止の連絡がないので多分あると思います)
3週間ぶりのrimiたんを激写してこようと思っています
もう、つかまり立ちも補助すればできるようです(*^^)v
毎月作っている rimiたんの成長記録のフォトブック用の撮影です
そりゃもう この時期ですからねぇ・・・ハロウィンバージョンですよ(爆)
小道具も、ちゃっかり準備しました(笑)お嫁ちゃんも付き合ってくれます☆
rimiたんが1歳になるまでフォトブック作りだけは、
写真好きなばぁーばのお勤めとして
しっかり作り込んで残してあげたいと思っています
(*^-^*)ノ~~
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


この記事にコメントする
無題
栗が美味しそうですね。
田舎にいたころは、裏に栗の木が
沢山あり良く拾いました(^^)
渋取りが大変でした。
美味しくて好きなんですが、あまり
食べなくなりました・・・
rimiたん、可愛く撮ってあげてくださいね。
ささら獅子舞(キツネつり)稲荷神社には
行かれますか??(26日)
田舎にいたころは、裏に栗の木が
沢山あり良く拾いました(^^)
渋取りが大変でした。
美味しくて好きなんですが、あまり
食べなくなりました・・・
rimiたん、可愛く撮ってあげてくださいね。
ささら獅子舞(キツネつり)稲荷神社には
行かれますか??(26日)
無題
栗ご飯・・・食べたいですねぇ。
いただき物の栗は沢山食べたのですが、栗ご飯にするまでにはいかなかったですよ。
なにしろ、剥くのが面倒ですものねぇ。
rimiちゃんとの時間は最高のプレゼントなのでしょうねぇ。
羨ましいわ。
いただき物の栗は沢山食べたのですが、栗ご飯にするまでにはいかなかったですよ。
なにしろ、剥くのが面倒ですものねぇ。
rimiちゃんとの時間は最高のプレゼントなのでしょうねぇ。
羨ましいわ。
無題
おはようございます。。
我が家周辺は台風は何事も無く過ぎ去りましたがそちらも大丈夫でしょうか?
先月の地震で美里の親戚周辺は瓦がずれて心配だと聞いていたので・・・。
栗は美味しいけど剥くのが難儀ですよね。
頂きものの栗を剥くのに苦労しました。。
我が家周辺は台風は何事も無く過ぎ去りましたがそちらも大丈夫でしょうか?
先月の地震で美里の親戚周辺は瓦がずれて心配だと聞いていたので・・・。
栗は美味しいけど剥くのが難儀ですよね。
頂きものの栗を剥くのに苦労しました。。
無題
笑子 さま
我が家でも日曜日に栗おこわを炊きました。
ホント、栗の皮剥きには時間とエネルギーを
とられますよね~。
でも1年に1回は味わいたい秋の味です。
自宅のお庭で自然に弾ける栗の実を拾える
なんて羨ましい♪
笑子さんの手作りおかず、質素だなんて
とんでもない、美味しそうです!
、
我が家でも日曜日に栗おこわを炊きました。
ホント、栗の皮剥きには時間とエネルギーを
とられますよね~。
でも1年に1回は味わいたい秋の味です。
自宅のお庭で自然に弾ける栗の実を拾える
なんて羨ましい♪
笑子さんの手作りおかず、質素だなんて
とんでもない、美味しそうです!
、
無題
栗ごはん食べたいですね~
でも今まではいただいていたのでしましたが
買ってきてまではどうかな。
おいしそうにできましたね。
rimiたんのお写真きっと大きくなって喜ばれることでしょう。
hirugaoなどはそうちゃん4歳になっても続けています(笑)
でも今まではいただいていたのでしましたが
買ってきてまではどうかな。
おいしそうにできましたね。
rimiたんのお写真きっと大きくなって喜ばれることでしょう。
hirugaoなどはそうちゃん4歳になっても続けています(笑)
おはようございます^^
おお~、艶々の栗だ!!! \(^0^)/
イガイガの栗を拾って加工するのは苦手だけれど
栗ご飯は大好き~☆ ( ̄¬ ̄) ジュル・・・(笑)笑子さん家の栗ご飯は、栗がいっぱいで美味しそう♪
ポチポチ☆彡
イガイガの栗を拾って加工するのは苦手だけれど
栗ご飯は大好き~☆ ( ̄¬ ̄) ジュル・・・(笑)笑子さん家の栗ご飯は、栗がいっぱいで美味しそう♪
ポチポチ☆彡
無題
笑子さん おはようございます
すごい!最高のご馳走であありませんか!
笑子さんの畑で採れた栗を使った「栗ごはん」
と自家製野菜の漬けものと茄子の素揚げ、、、
オクラ・トマト あとはコロッケ
誰もが真似のできないご馳走ですね。
本当に美味しそうです。
rimiたんのところにもうお出かけでしょうか。
笑子さんのrimiたんへの思いがよく伝わって
きて、遠い昔の孫との日々を思い出しました。
I'm sure you'll have a wonderful day.
すごい!最高のご馳走であありませんか!
笑子さんの畑で採れた栗を使った「栗ごはん」
と自家製野菜の漬けものと茄子の素揚げ、、、
オクラ・トマト あとはコロッケ
誰もが真似のできないご馳走ですね。
本当に美味しそうです。
rimiたんのところにもうお出かけでしょうか。
笑子さんのrimiたんへの思いがよく伝わって
きて、遠い昔の孫との日々を思い出しました。
I'm sure you'll have a wonderful day.
無題
栗ご飯がとても美味しそうですね☆★
rimiちゃんのキッズクラブの日だったのですね☆
時期的にハロウィンバージョンなのですね♪
また、素敵な思い出になりますね(^_^)♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
rimiちゃんのキッズクラブの日だったのですね☆
時期的にハロウィンバージョンなのですね♪
また、素敵な思い出になりますね(^_^)♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
無題
笑子さん こんばんは
艶々のみごとな栗ですね。
栗は食べるのは好きだけど
剥くのは苦手です。
栗ごはん おいしそ~
キッズとばあちゃんウィーク?
面白いイベントですね。
がんばって可愛い孫ちゃんの
写真を撮って来てね(*^_^*)
艶々のみごとな栗ですね。
栗は食べるのは好きだけど
剥くのは苦手です。
栗ごはん おいしそ~
キッズとばあちゃんウィーク?
面白いイベントですね。
がんばって可愛い孫ちゃんの
写真を撮って来てね(*^_^*)
HN:
笑子
HP:
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
「時間~とき~」をテーマに写真を撮り続ける中で、「フォト俳句」と出会い、月刊フォトコンや信濃毎日新聞などに作品を投稿しています。
アーカイブ