笑子のフォト俳句ブログ
ブログ
[1126] [1125] [1124] [1123] [1122] [1121] [1120] [1112] [1118] [1117] [1116]
夕桜三味線の音の流れをり 笑子
最後に1回だけ 横浜・大岡川の写真にお付き合い願います
横浜でお花見の最後の時間
川べりの桜並木の提灯に灯りが灯りました
多分そこの住人さんなのでしょう・・・
玄関口に腰掛けて 三味線を弾いています
その音がなんともいい感じでした~~♪
可愛がってもらった母方の叔父が
三味線の先生だったから。。。好きなんですよね。。。
三味線の音が今でも・・・

川沿いでは シートに座って 少人数グループで
お花見している人が多数!!!
ここの椅子は この辺りに住んでる人の特等席かしら・・・
目の前が桜並木って最高ですね!!
いま建設中らしきマンションの 宣伝幕にも
この桜並木のことが セールスポイントとして
大きくプリントされていましたもの☆彡

少しだけ 名残惜しさも胸の中に浮かびながら
この日は もうたくさん歩いて 心地よい疲労感を身体に感じながら
でも心はたっぷりと満たされて駅へと向かいました
もう、12日も前のことなんですね・・・
**********************************
ここのところ いいお天気が続いています
私は毎日 ほんの10分20分早く家を出て
仕事前デジ散歩を楽しんでします♪

チューリップが朝の光を浴びてニコニコしていました~♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

最後に1回だけ 横浜・大岡川の写真にお付き合い願います
横浜でお花見の最後の時間
川べりの桜並木の提灯に灯りが灯りました
多分そこの住人さんなのでしょう・・・
玄関口に腰掛けて 三味線を弾いています
その音がなんともいい感じでした~~♪
可愛がってもらった母方の叔父が
三味線の先生だったから。。。好きなんですよね。。。
三味線の音が今でも・・・
川沿いでは シートに座って 少人数グループで
お花見している人が多数!!!
ここの椅子は この辺りに住んでる人の特等席かしら・・・
目の前が桜並木って最高ですね!!
いま建設中らしきマンションの 宣伝幕にも
この桜並木のことが セールスポイントとして
大きくプリントされていましたもの☆彡
少しだけ 名残惜しさも胸の中に浮かびながら
この日は もうたくさん歩いて 心地よい疲労感を身体に感じながら
でも心はたっぷりと満たされて駅へと向かいました
もう、12日も前のことなんですね・・・
**********************************
ここのところ いいお天気が続いています
私は毎日 ほんの10分20分早く家を出て
仕事前デジ散歩を楽しんでします♪
チューリップが朝の光を浴びてニコニコしていました~♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


この記事にコメントする
無題
笑子さん お早うございます。
桜に提灯、夜桜が綺麗でしょうね。
私は、夜のイルミには たまには出会いますが、
夜の照らされた桜を生で見たことが無いんですよ。
テレビ映像では、いいとこ撮りしているから、
見事ですが、実物もたまには見たいですね。
建設中のマンション高いのでしょうね。 価格が。
マンションは今、ドンドン売れています。
経済好況のようですが、どうも実感が・・・。
チュウリップはこの暖かさで咲き誇りましたね。
一番手前の赤い花弁、
確かに口を大きく開けて笑っていますよ。
少し早めにお出かけでデジ散歩、健康的ですねえ。
桜に提灯、夜桜が綺麗でしょうね。
私は、夜のイルミには たまには出会いますが、
夜の照らされた桜を生で見たことが無いんですよ。
テレビ映像では、いいとこ撮りしているから、
見事ですが、実物もたまには見たいですね。
建設中のマンション高いのでしょうね。 価格が。
マンションは今、ドンドン売れています。
経済好況のようですが、どうも実感が・・・。
チュウリップはこの暖かさで咲き誇りましたね。
一番手前の赤い花弁、
確かに口を大きく開けて笑っていますよ。

少し早めにお出かけでデジ散歩、健康的ですねえ。
無題
笑子 さま
笑子さんの桜写真、どれもとても
ステキでした☆
写真のことはよくわからないけれど、
桜をメインにして、そのシーン全体の
空気感や香りまでふわりと包み込んで
捉えているような…。
「わたしとさくら」の関係にそれを
含むもっと大きなものの存在を感じました。
笑子さんの桜写真、どれもとても
ステキでした☆
写真のことはよくわからないけれど、
桜をメインにして、そのシーン全体の
空気感や香りまでふわりと包み込んで
捉えているような…。
「わたしとさくら」の関係にそれを
含むもっと大きなものの存在を感じました。
無題
毎朝 デジ散歩を楽しめるなんて
生活と心に余裕があるからなんですよねぇ~
何気ない街の雰囲気を感じ取ったり
四季を感じたり
でも、それって、
見ようと思わなければ見えないものなんですよ
通りすぎるだけでは心に残らない
笑子さんのような人生の過ごし方が素敵ですね♪
自分がバタバタした毎日を過ごしているので
笑子さんのブログで癒されます♪
生活と心に余裕があるからなんですよねぇ~
何気ない街の雰囲気を感じ取ったり
四季を感じたり
でも、それって、
見ようと思わなければ見えないものなんですよ
通りすぎるだけでは心に残らない
笑子さんのような人生の過ごし方が素敵ですね♪
自分がバタバタした毎日を過ごしているので
笑子さんのブログで癒されます♪
無題
こんにちはー。
カラフルなチューリップに元気を貰いました(^^)
田んぼにはレンゲも咲き始めています。
春って花を見てワクワクしますよね。
私も次の月曜はお出かけしないと、そろそろストックも尽きてきています^^;
カラフルなチューリップに元気を貰いました(^^)
田んぼにはレンゲも咲き始めています。
春って花を見てワクワクしますよね。
私も次の月曜はお出かけしないと、そろそろストックも尽きてきています^^;
無題
提灯!!
いいですよねぇ!
ぼくの家の近くの川べりも
桜並木が続いていて
この川筋には
やはり町内会の人たちが提供している提灯が出されています
みなつい気楽に考えて通り過ぎますが
この提灯毎年のことですし
地域の方にとっては結構煩わしいだろうと思います
相当「人のため精神」がないとできないことです
感謝の気持ちを忘れないようにしましょう
いいですよねぇ!
ぼくの家の近くの川べりも
桜並木が続いていて
この川筋には
やはり町内会の人たちが提供している提灯が出されています
みなつい気楽に考えて通り過ぎますが
この提灯毎年のことですし
地域の方にとっては結構煩わしいだろうと思います
相当「人のため精神」がないとできないことです
感謝の気持ちを忘れないようにしましょう
こんにちは^^
笑子さん
桜並木と三味の音、、、
日本情緒たっぷりな風景ですねー♪
今や三味線を弾く方も少ないけれど、やっぱり心惹かれる音色ですよね^^
そういえば、理彩也ももう暫く三味線に触ってないなぁー^^;
それではいけないのですが。。。 (_ _ )/ ハンセイ! (笑)
桜も八重桜になって、後はチューリップかな?
いろんな花が咲いて来る時期なので嬉しいですよね♪
ポチポチ☆彡
桜並木と三味の音、、、
日本情緒たっぷりな風景ですねー♪
今や三味線を弾く方も少ないけれど、やっぱり心惹かれる音色ですよね^^
そういえば、理彩也ももう暫く三味線に触ってないなぁー^^;
それではいけないのですが。。。 (_ _ )/ ハンセイ! (笑)
桜も八重桜になって、後はチューリップかな?
いろんな花が咲いて来る時期なので嬉しいですよね♪
ポチポチ☆彡
無題
三味を聴きながら桜を楽しむなんて
なんて風情があるのでしょう~♪^^
実は家族が三味を少し習っていたんです^^v
ほんのり灯りのともる提灯がまたいいですね~
暮れるのを待ちながらゆっくり散策したいものです^^
なんて風情があるのでしょう~♪^^
実は家族が三味を少し習っていたんです^^v
ほんのり灯りのともる提灯がまたいいですね~
暮れるのを待ちながらゆっくり散策したいものです^^
HN:
笑子
HP:
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
「時間~とき~」をテーマに写真を撮り続ける中で、「フォト俳句」と出会い、月刊フォトコンや信濃毎日新聞などに作品を投稿しています。
アーカイブ