笑子のフォト俳句ブログ
ブログ
[2178] [2175] [2174] [2173] [2170] [2172] [2171] [2168] [2167] [2161] [2163]
豆撒きも済み鬼のまま茶を啜る 笑子
まめまきもすみおにのままちゃをすする
今日は節分ですね~~
【節分】は晩冬の季語ですよ
立春の前日ですから、暦の上で冬の最後の日(*^_^*)
今日は年神様が入れ替わる日なので
その隙をついて鬼が入り込んでくるのを豆を捲いて追い払う日です(^^)v
何故「豆」???なんでしょうか
穀物や果実には「邪気を祓う霊力がある」って考えられていたから
なんだそうですよ
下の写真は去年の節分の日のもの
今年は「福」がいっぱい来て欲しいな~~~
願いを込めて、今夜は豆撒きしたいと思います☆
「鬼役」はもちろん あのかたしかいません(笑)
赤いジャンパーを着ていただきましょう(^^)v
~*~*~*~*~~*~*~*~
昨日は久しぶり~~~の友達とご飯会
2時間半しゃべりっぱなし(笑)で楽しかった~♪
次回の約束☆絶対実現しようね、楽しい時間ありがとう~にゃん
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

まめまきもすみおにのままちゃをすする
今日は節分ですね~~
【節分】は晩冬の季語ですよ
立春の前日ですから、暦の上で冬の最後の日(*^_^*)
今日は年神様が入れ替わる日なので
その隙をついて鬼が入り込んでくるのを豆を捲いて追い払う日です(^^)v
何故「豆」???なんでしょうか
穀物や果実には「邪気を祓う霊力がある」って考えられていたから
なんだそうですよ
下の写真は去年の節分の日のもの
今年は「福」がいっぱい来て欲しいな~~~
願いを込めて、今夜は豆撒きしたいと思います☆
「鬼役」はもちろん あのかたしかいません(笑)
赤いジャンパーを着ていただきましょう(^^)v
~*~*~*~*~~*~*~*~
昨日は久しぶり~~~の友達とご飯会
2時間半しゃべりっぱなし(笑)で楽しかった~♪
次回の約束☆絶対実現しようね、楽しい時間ありがとう~にゃん
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


この記事にコメントする
おはようございます
おはようございます。
二回笑子さんにメールを入れましたが、エラが発生し届きませんで帰ってきました。どうしたのでしょうかね。
2月1日美里町のKPCさんに画像を150枚ほど持ち込み指導していただきました。
さすがに素早い作品の選択には驚きました。
またメールで詳しくお話をいたします。
二回笑子さんにメールを入れましたが、エラが発生し届きませんで帰ってきました。どうしたのでしょうかね。
2月1日美里町のKPCさんに画像を150枚ほど持ち込み指導していただきました。
さすがに素早い作品の選択には驚きました。
またメールで詳しくお話をいたします。
無題
こんばんは☆
福が一杯♪
嬉しいですねー♪
我が家は恵方巻きになりそうです。
参拝作法の表示、関西の神社にも有りますが、子供の絵です。
そちらのはグッと大人のお姉さんとなっていて、東西での違いも楽しいです♪
福が一杯♪
嬉しいですねー♪
我が家は恵方巻きになりそうです。
参拝作法の表示、関西の神社にも有りますが、子供の絵です。
そちらのはグッと大人のお姉さんとなっていて、東西での違いも楽しいです♪
無題
こんばんは^^
私も夕食に恵方巻を食べました(^^)
明日からは暦の上では春なんですね。
寒い日が続いてますが、
日ざしは暖かいですよね。
今日はお天気予報の中で
桜の開花予想を聞きました。
待ち遠しいですね。
P☆
私も夕食に恵方巻を食べました(^^)
明日からは暦の上では春なんですね。
寒い日が続いてますが、
日ざしは暖かいですよね。
今日はお天気予報の中で
桜の開花予想を聞きました。
待ち遠しいですね。
P☆
無題
こんばんは。
ヒイラギを入口の戸に刺して、豆を数え年の数だけ食べました、お腹いっぱいになる数です。
恵方巻も何とか作法通りに頂ききました…が、関西地方が発祥の地・・と言う事、商売人は上手い事を考えるものですね。
P
ヒイラギを入口の戸に刺して、豆を数え年の数だけ食べました、お腹いっぱいになる数です。
恵方巻も何とか作法通りに頂ききました…が、関西地方が発祥の地・・と言う事、商売人は上手い事を考えるものですね。
P
無題
こんばんは
豆撒きというほどではないパラパラっと
「福は内」しました。
あとはワインのおつまみに・・・・
1袋の豆数を数えたら82個でした。
歳の数を食べたら2袋要るのですが・・・
健康第一の「大晦日」です(笑)
豆撒きというほどではないパラパラっと
「福は内」しました。
あとはワインのおつまみに・・・・
1袋の豆数を数えたら82個でした。
歳の数を食べたら2袋要るのですが・・・
健康第一の「大晦日」です(笑)
HN:
笑子
HP:
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
「時間~とき~」をテーマに写真を撮り続ける中で、「フォト俳句」と出会い、月刊フォトコンや信濃毎日新聞などに作品を投稿しています。
アーカイブ