笑子のフォト俳句ブログ
ブログ
[525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515]
七色の花火映してほほ笑めり 笑子

昨日 花火と恋のフォト俳句2回目にして
恋消ゆる・・・で アレ?もう終わりかね・・・という感じになってしまって
ちょっと展開がまずかったかな。。。
今日の俳句は 昨日のシチュエーションで
花火を嬉しそうに見上げる彼女の横顔を見つめる
彼の気持ちで詠んだ俳句です
指先の触れて花火も色めけり 笑子

夏祭りの最後を飾る 花火大会
賑やかな祭の中心から ちょっと離れて二人きりになる
チャンスをねらってみたり・・・
そんな時に こんな七色の花火を見たら もう!!
それは やっぱり盛り上がってしまうでしょ♪
下の写真は 私の町のお隣の町の水天宮のお祭りです

毎年恒例で 撮影に行っていたのですが
今年は諸事情で 花火大会が中止に・・・
寄居玉淀水天宮祭の付け祭りとして行われる花火大会と
美しい舟山車の競演は “関東一の水祭り” と
呼ばれています
来年は また開催されますように・・・と心から願っています
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
昨日 花火と恋のフォト俳句2回目にして
恋消ゆる・・・で アレ?もう終わりかね・・・という感じになってしまって
ちょっと展開がまずかったかな。。。
今日の俳句は 昨日のシチュエーションで
花火を嬉しそうに見上げる彼女の横顔を見つめる
彼の気持ちで詠んだ俳句です
指先の触れて花火も色めけり 笑子
夏祭りの最後を飾る 花火大会
賑やかな祭の中心から ちょっと離れて二人きりになる
チャンスをねらってみたり・・・
そんな時に こんな七色の花火を見たら もう!!
それは やっぱり盛り上がってしまうでしょ♪
下の写真は 私の町のお隣の町の水天宮のお祭りです
毎年恒例で 撮影に行っていたのですが
今年は諸事情で 花火大会が中止に・・・
寄居玉淀水天宮祭の付け祭りとして行われる花火大会と
美しい舟山車の競演は “関東一の水祭り” と
呼ばれています
来年は また開催されますように・・・と心から願っています
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆


この記事にコメントする
花火を超えた!
花火を超えた花火ですね!
超えた!で切ったタイトルもドラマ仕立てで~
「寄居玉淀水天宮祭の付け祭」来年はぜひ行ってみたい
です。
川の水に映える屋台の灯りが美しいことでしょう。
せっかくの「恋」に水をかけられるなんてことありませんよね(笑)
超えた!で切ったタイトルもドラマ仕立てで~
「寄居玉淀水天宮祭の付け祭」来年はぜひ行ってみたい
です。
川の水に映える屋台の灯りが美しいことでしょう。
せっかくの「恋」に水をかけられるなんてことありませんよね(笑)
無題
笑子 さま
夜空に煌めく打ち上げ花火、と言えば
なぜかファミリーで出掛けた思い出より、
二人きりで出掛けた若い時の思い出の
方が鮮やかみたいです♪
豪快に咲いて散る花火を見つめながら、
優しい気持ちになった事が懐かしいです。
お隣の町の水天宮のお祭り、素晴らしいですね!
夜空に煌めく打ち上げ花火、と言えば
なぜかファミリーで出掛けた思い出より、
二人きりで出掛けた若い時の思い出の
方が鮮やかみたいです♪
豪快に咲いて散る花火を見つめながら、
優しい気持ちになった事が懐かしいです。
お隣の町の水天宮のお祭り、素晴らしいですね!
無題
おはようございます。
素晴らしいですね~。特に2枚目、色もキュートさし、テクニックが光る一枚です。
以前撮り方を教えてもらったのですけど、私には無理です^_^;
昨日のコメレスにジン・・・・・ときましたよぉ(T_T)
そんな人が現れる可能性はゼロに近いでしょうけど・・・・・・・。
いつも素敵な言葉をありがとうございます。
お休み、満喫して下さいね♪
素晴らしいですね~。特に2枚目、色もキュートさし、テクニックが光る一枚です。
以前撮り方を教えてもらったのですけど、私には無理です^_^;
昨日のコメレスにジン・・・・・ときましたよぉ(T_T)
そんな人が現れる可能性はゼロに近いでしょうけど・・・・・・・。
いつも素敵な言葉をありがとうございます。
お休み、満喫して下さいね♪
無題
光の玉が降ってきているみたいで、、
とても綺麗!
来年は是非、、開催されますように!
デートの時に、少し離れた場所に行きたくなるのは、、
何でなんでしょうね〜(笑
私も、、確実に、、そうでした(爆
明日は、、、長瀞に行こうかなと、、WEBチェック中です。
とても綺麗!
来年は是非、、開催されますように!
デートの時に、少し離れた場所に行きたくなるのは、、
何でなんでしょうね〜(笑
私も、、確実に、、そうでした(爆
明日は、、、長瀞に行こうかなと、、WEBチェック中です。
太郎ママさま
太郎ママさん
30分短縮でも、花火大会の開催あっていいですね!
震災後、早々に中止を決めてしまったところが
今回多かったですね。。。
鎮魂の意味もある花火ですから・・・
今年の花火は深い思い出になることでしょう。。。
30分短縮でも、花火大会の開催あっていいですね!
震災後、早々に中止を決めてしまったところが
今回多かったですね。。。
鎮魂の意味もある花火ですから・・・
今年の花火は深い思い出になることでしょう。。。
lunayaさま
lunayaさん
私は子供の頃は、父が花火で混むのを敬遠したので
ファミリーでの記憶が余りないのです
それで余計に 花火=恋・・・って
思っちゃうみたい☆
ヒューーー、ドーーーーン!!
あぁ~今年も1回でいいから、行きたいなぁ。
私は子供の頃は、父が花火で混むのを敬遠したので
ファミリーでの記憶が余りないのです
それで余計に 花火=恋・・・って
思っちゃうみたい☆
ヒューーー、ドーーーーン!!
あぁ~今年も1回でいいから、行きたいなぁ。
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
HN:
笑子
HP:
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
「時間~とき~」をテーマに写真を撮り続ける中で、「フォト俳句」と出会い、月刊フォトコンや信濃毎日新聞などに作品を投稿しています。
アーカイブ