笑子のフォト俳句ブログ
ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
しっぽりと七草粥の沁みにけり 笑子

せりなずなごぎょうはこべらほとけのざ
すずなすずしろ・・・これぞ七草♪
子どもの頃から まるでおまじないのように
覚えてるこのフレーズ♪
お正月で疲れたお腹に優しいお粥☆
この行事は ナント平安の時代から行われていたそうですよ♪

大根以外は揃えられなくて・・・生協さんで買いました☆
お餅の食べ過ぎで ちょっぴり プクっときてたから
ちょうどいい♪
なんとも優しい味がしました☆
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
今朝は 7時から スタジオ撮影のお手伝い
順調でした♪

先生がポーズ付けてる所です
今年は お髪を モリモリのお嬢さんが多かったです
彼女はお着物もヘアもふんわりモード♪
さて 恒例のお手伝いも無事に終わって~(*^▽^*)
今夜はこれから 寝ないで撮影の旅にGO~!!!
個展のプリント作業も 7割がた 形がついてきて
気分転換とリフレッシュの旅・・・・☆
のんびりと大好きな風景を眺めてきます
今夜は 満月なんですねぇ~!!!
。。。それで 寝ないでお出かけ・・・・という訳です
( ´艸`)むふふふ♪
防寒対策しっかりで 行ってきまーす!゚・:,。★\(^ω^ )!
・・・そんな訳で 明日の空倶楽部は欠席でお願いします★
元旦に撮った空は 次の空倶楽部で~
それから コメントのお返事と皆さんのところにご訪問遅れますが
帰ったらお伺いしますので、どうぞ宜しくお願いします
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
せりなずなごぎょうはこべらほとけのざ
すずなすずしろ・・・これぞ七草♪
子どもの頃から まるでおまじないのように
覚えてるこのフレーズ♪
お正月で疲れたお腹に優しいお粥☆
この行事は ナント平安の時代から行われていたそうですよ♪
大根以外は揃えられなくて・・・生協さんで買いました☆
お餅の食べ過ぎで ちょっぴり プクっときてたから
ちょうどいい♪
なんとも優しい味がしました☆
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
今朝は 7時から スタジオ撮影のお手伝い
順調でした♪
先生がポーズ付けてる所です
今年は お髪を モリモリのお嬢さんが多かったです
彼女はお着物もヘアもふんわりモード♪
さて 恒例のお手伝いも無事に終わって~(*^▽^*)
今夜はこれから 寝ないで撮影の旅にGO~!!!
個展のプリント作業も 7割がた 形がついてきて
気分転換とリフレッシュの旅・・・・☆
のんびりと大好きな風景を眺めてきます
今夜は 満月なんですねぇ~!!!
。。。それで 寝ないでお出かけ・・・・という訳です
( ´艸`)むふふふ♪
防寒対策しっかりで 行ってきまーす!゚・:,。★\(^ω^ )!
・・・そんな訳で 明日の空倶楽部は欠席でお願いします★
元旦に撮った空は 次の空倶楽部で~
それから コメントのお返事と皆さんのところにご訪問遅れますが
帰ったらお伺いしますので、どうぞ宜しくお願いします
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆


ひと夜へてひと朝に消ゆ霜の花 笑子

・・・ちと ネタ不足により
我が家の庭写真でございます
寒そうな庭に 霜の花が咲いています
毎年この時期になると 朝、洗濯ものを
干す前に カメラをもって 庭をウロウロする
笑子が見られます
冷え込んだ日は 霜がおりてるかなぁ~って
ちょっとワクワクしながら 雨戸をあけます・・・・
霜って 儚い
気温が上がればたちまち解けてしまう
つかの間の薄化粧・・・
【霜】の季語には
霜の花、霜夜、霜の声、霜晴、霜日和、大霜、
強霜(つよしも)、深霜(ふかしも)、濃霜(こしも)
などがあります
今日は夕方 ちょっと用事があってお出かけ
明日は朝の7時から昼まで 成人式のお手伝いです☆
スタジオ撮影も年々減っていますが・・・
七五三に続いて 楽しみなお手伝いです♪
コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
・・・ちと ネタ不足により
我が家の庭写真でございます
寒そうな庭に 霜の花が咲いています
毎年この時期になると 朝、洗濯ものを
干す前に カメラをもって 庭をウロウロする
笑子が見られます
冷え込んだ日は 霜がおりてるかなぁ~って
ちょっとワクワクしながら 雨戸をあけます・・・・
霜って 儚い
気温が上がればたちまち解けてしまう
つかの間の薄化粧・・・
【霜】の季語には
霜の花、霜夜、霜の声、霜晴、霜日和、大霜、
強霜(つよしも)、深霜(ふかしも)、濃霜(こしも)
などがあります
今日は夕方 ちょっと用事があってお出かけ
明日は朝の7時から昼まで 成人式のお手伝いです☆
スタジオ撮影も年々減っていますが・・・
七五三に続いて 楽しみなお手伝いです♪
コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


昨日ご紹介しました とんかつ屋さん【赤城亭】さんで
お料理が来るまで 店内のインテリアを見せていただきました
そこで見つけた バイオリンを模った美しい灯り
とてもあたたかなその色合いに うっとり。。。。
デザインも可愛いよね♪
こういう凝ったものに囲まれた暮らしもいいなぁ(〃^・^〃)ね♪
赤城亭さん・・・http://www.kuranomachi.jp/spot/kuranomachi/akagitei/index.php
さぁ!!ボリュームたっぷり☆とんかついただいて
午後の部の撮影開始だよ~:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.
歩きだして・・・・早速!!出会った子゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
黄色いダウンのベストがとってもお似合い♪素敵です
「お写真撮らせてください」とお願いしまして
パチリパチリパチリ・・・キマッタ!!!
嬉しい出会いでした☆
昨日は少し早寝して 頭がスッキリしました~
そして今朝は1時間早出 気になっていた月末の処理 が
なんとなーく片付いたら 気持ちも軽くなりました
気になってること 1つずつ1つずつ片づけていこう
いっぺんには無理でも 1つ1つ・・・
みなさん、いつもあたたかいコメントありがとう☆
コメントお待ちしています♪励みになります!!
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆


冬の夜の箸先何をつまもうか 笑子

今日は お休みの最後の1日でした
午後に1件 スタジオの撮影の手伝いが入って
先生のスタジオへ行きましたが
それ以外は ずーっと 個展の準備をいしていました・・・・
ギャラリーの壁面に合わせて 縦写真と横写真を
どこにどの写真を飾るか だいだいのレイアウトを
考えました
それから!!これが大問題の!
展示するフォト俳句の 俳句です!!
歳時記とにらめっこすること・・・数時間・・・
もうね~!!頭がパンクするというか~
頭痛がしてきてしまいましたよ~!!
フォト俳句の方も 縦・横考えて 最終的に
計15点に決めました。。。。
とりあえず!今日はここまでが限界だわってとこまで
頑張って終了です (*´-`*)ゞ
写真は 3日に撮影にお出かけした時に入ったお店で
【牛鍋とんかつの赤城亭】さんのお食事・・・

大正12年創業の歴史ある とんかつ屋さんです☆
簡単にラーメンでも・・・とお思っていたのですが
ことごとく行ったお店がまだお正月休みで・・・
歩き疲れて辿り着いたのが このお店でした
力つけるのに とんかつもいいかっ!!と思って入ったら
なんとも!お洒落なお店で・・・
ランチで¥1080のおろしとんかつを頼んだら
なんとっ!1枚目の写真の前菜が出てきて~!!
左から スモークチーズ・鴨・テリーヌ・野菜のゼリー寄せ・卵の燻製
次には 2枚目の写真の トマトのゼリー♪これ おいちかったです♪

いよいよ最後に大盛りご飯と 肉厚なとんかつが登場!!
申し訳なかったのですが ご飯は半分しか食べられませんでした。。。。
お肉は 柔らかくてとーっても美味しかったです☆
撮影先の食事も楽しみの1つですね♪
午後からの撮影の為にも ランチはしっかり食べないと
歩けませんから!!
今日は 頭を使ったので ゆっくりお風呂に入って早めに寝て
明日からの仕事はじめに備えたいと思っています★
おやすみなさーいヽ(〃^・^〃)ノ
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
今日は お休みの最後の1日でした
午後に1件 スタジオの撮影の手伝いが入って
先生のスタジオへ行きましたが
それ以外は ずーっと 個展の準備をいしていました・・・・
ギャラリーの壁面に合わせて 縦写真と横写真を
どこにどの写真を飾るか だいだいのレイアウトを
考えました
それから!!これが大問題の!
展示するフォト俳句の 俳句です!!
歳時記とにらめっこすること・・・数時間・・・
もうね~!!頭がパンクするというか~
頭痛がしてきてしまいましたよ~!!
フォト俳句の方も 縦・横考えて 最終的に
計15点に決めました。。。。
とりあえず!今日はここまでが限界だわってとこまで
頑張って終了です (*´-`*)ゞ
写真は 3日に撮影にお出かけした時に入ったお店で
【牛鍋とんかつの赤城亭】さんのお食事・・・
大正12年創業の歴史ある とんかつ屋さんです☆
簡単にラーメンでも・・・とお思っていたのですが
ことごとく行ったお店がまだお正月休みで・・・
歩き疲れて辿り着いたのが このお店でした
力つけるのに とんかつもいいかっ!!と思って入ったら
なんとも!お洒落なお店で・・・
ランチで¥1080のおろしとんかつを頼んだら
なんとっ!1枚目の写真の前菜が出てきて~!!
左から スモークチーズ・鴨・テリーヌ・野菜のゼリー寄せ・卵の燻製
次には 2枚目の写真の トマトのゼリー♪これ おいちかったです♪
いよいよ最後に大盛りご飯と 肉厚なとんかつが登場!!
申し訳なかったのですが ご飯は半分しか食べられませんでした。。。。
お肉は 柔らかくてとーっても美味しかったです☆
撮影先の食事も楽しみの1つですね♪
午後からの撮影の為にも ランチはしっかり食べないと
歩けませんから!!
今日は 頭を使ったので ゆっくりお風呂に入って早めに寝て
明日からの仕事はじめに備えたいと思っています★
おやすみなさーいヽ(〃^・^〃)ノ
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆


親しみし干支を見送り年暮るる 笑子

今年もいよいよ 残すところ1日となりました
みなさん、今年も笑子のフォト俳句ブログにお越し下さり
またいつもあたたかいコメントを本当に有難うございました
『1日1フォト俳句』を目標にかかげ
写真を撮れる日は 1枚でもいいから撮って
その時の気持ちがフレッシュなうちに俳句を詠んで
写真×俳句のコラボで 表現していく・・・
時に体調不良や 多忙で時間に追われる日
折れそうになる弱い心を支えて下さって
本当にありがとうございました
お陰さまで 旅行やどうしても無理!という時以外は
頑張って更新することができました
いろいろあった今年ですが 来年は
みんなに笑顔が あふれる幸せな新しい年になりますように・・・

兎の年に別れを告げて年暮るる 笑子
さようなら 兎年・・・
2011年ラストの写真も・・・・はじけキャラの笑子で
来年もどうぞ宜しくお願い致します☆
ランキングに参加しています
ポチッと応援 宜しくお願いします(*'-^)-
今年もいよいよ 残すところ1日となりました
みなさん、今年も笑子のフォト俳句ブログにお越し下さり
またいつもあたたかいコメントを本当に有難うございました
『1日1フォト俳句』を目標にかかげ
写真を撮れる日は 1枚でもいいから撮って
その時の気持ちがフレッシュなうちに俳句を詠んで
写真×俳句のコラボで 表現していく・・・
時に体調不良や 多忙で時間に追われる日
折れそうになる弱い心を支えて下さって
本当にありがとうございました
お陰さまで 旅行やどうしても無理!という時以外は
頑張って更新することができました
いろいろあった今年ですが 来年は
みんなに笑顔が あふれる幸せな新しい年になりますように・・・
兎の年に別れを告げて年暮るる 笑子
さようなら 兎年・・・
2011年ラストの写真も・・・・はじけキャラの笑子で
来年もどうぞ宜しくお願い致します☆
ランキングに参加しています
ポチッと応援 宜しくお願いします(*'-^)-


HN:
笑子
HP:
性別:
女性
趣味:
写真
自己紹介:
「時間~とき~」をテーマに写真を撮り続ける中で、「フォト俳句」と出会い、月刊フォトコンや信濃毎日新聞などに作品を投稿しています。
アーカイブ